この記事(【通販】気になる「NULL BBクリーム」の最安値は?)などで検証したように、
NULL BBクリームを最もお得に購入するには、
「公式サイトから、LINEの友だち追加によってもらえる300円のクーポンを利用すること」
とお伝えしてきました。
しかし、公式サイトが最安値となるのは、「期間限定のキャンペーン」を利用したとき、という条件が付きます。
では、そのお得なキャンペーンはいつやっているのか?いつまでやっているのかリサーチした結果をお伝えします。
公式 vs. Amazon
まず、NULL BBクリームを購入する際に候補となる「公式サイト」と「Amazon」ので価格を改めて比較します。
販売価格:1,880円
ここからLINEにて、NULL公式アカウントを友達に追加するだけで(1分もかからずに)300円分のクーポンコードが手に入ります。(何度でも利用可能)
つまり、実質 1,880 ー 300 = 1,580円
送料:メール便を利用すると0円(宅配便では650円)
販売価格:1,680円
送料:2,000円未満で400円(2,000円以上で0円)
こうやって見ると、クーポン利用という簡単な制限は付きますが、やはり公式サイトがAmazonより100円分お得という結論になります。
が、
が、
実は、この公式サイトの元々の価格:1,880円というのは「キャンペーン期間」の価格であり、通常価格:3,880円(高っ!!)との表記があります!
そして、例によって「キャンペーンは予告なく終了する場合がございます」との表記が・・・。
キャンペーンが終了してしまうといくら300円引きのクーポンがあろうが、圧倒的にAmazonからの購入がお得!となってしまいます。
(もちろん、公式サイトのキャンペーン終了と同時にAmazonの価格が高くなる可能性もあります。)
キャンペーン期間はいつまで?
では、「キャンペーンはいつまでやっているのか」ということですが、私が数ヶ月間に渡って公式サイトをチェックしてきたところ、
「たぶん、永遠にキャンペーン期間です。(笑)」
という結論です。
この記事を書いている時点ですでに11月ですが、9月2日で終わったはずのキャンペーン価格で何の問題もなく購入できますし、クーポンも適用されます。
また、私がチェックしている範囲では、価格が変更されたこともありません。
「キャンペーン終了までに急いで買わないといけない!」という不安は薄れたかと思いますが、むしろこうなるとずっとキャンペーンを放置している公式ってどうなの?という不誠実な印象を持たれるかもしれません。
しかし、実際購入してみると、きちんと確認メールや発送の連絡・納品書の発行をしてくれるので問題ありませんし、メール便でも注文後3日程度で届きます。
(これは、私の憶測ですが、「クーポンを利用すればAmazonより公式サイトのほうがお得」という法則はまず崩れないと思います。
というのが、やはり売り手からするとAmazonからの販売では手数料を取られるため、なるべく自社サイトから購入して欲しいと考えるはずだからです。)
結論
(たぶん)公式サイトのお得なキャンペーンは半永久的なもの。
クーポンを利用すれば、いつでも公式サイトからの購入がAmazonからよりもお得。
となります。
とはいえ、あくまで私の推測に過ぎませんので、値段が変わらず、クーポンが取得できるうちに購入しておくのが得策でしょう。
補足
細かい話ですが、さらにお得に購入する方法として、Amazonからでも「定期便(定期購入)」を利用すれば、5%から10%割引でNULL BBクリームを購入できます。
5%の割引では、まだ「クーポンありの公式サイト」の方がお得ですが、10%の割引になるとAmazonの方がお得になります。
しかし、
実際には公式サイトからは、「同時に2本購入すると1本おまけ」という強力なセット割引があるため、Amazon定期便を利用するくらいなら、公式サイトから同時購入するほうがやっぱりお得となっています。
そもそもAmazon定期便で10%の割引を実現するためには、「同月の定期購入商品を3種類以上まとめる」ことが必要ですので、なかなか手間がかかります。
なお、公式サイトからのおまけは、偶数本購入時にプレゼントが1本分増えるという法則があるため、2本、4本、6本・・・と偶数本購入しておけば、1本あたりの値段は等しく、最も安く抑えることができます。
逆に3本、5本、7本・・・の奇数本では偶数本のときよりもやや損となるのでご注意ください。
興味を持たれた方は、↓の公式サイトを見てみてくださいね。